スーの村近くの草原に居た爺さんの望みをかなえるべく、アリアハンから商人を連れてくることにしたポチ。
はたしてうまくいくのか?
さっそくルーラでアリアハンに向かうポチさん。


ルイーダの酒場を使うのはこれが初めてという。


商人と出会わなければ!

今登録されているのは??

ネルソン

ニコライ

サマンサか・・・
みんなポチに声をかけられるのを待っていたのだろうか?
まあ、一人旅はやめないのだがねw

商人がいなかったので、2階に商人を登録しに行きます。


宝探しのために盗賊もいたら・・・・
どんなに便利だったことだろうかw



勇者をやめて遊び人になりたいなぁ。




はい!


名前は「ポチミ」さんで、

かわいい娘でおねがいします~

もちろん商人で。



ファミコンの時にはなかったこの種ボーナスシステム。
ありがたく頂戴いたす。



もちろん自分で決めます。


ラックの種を

5連打。
運の良さが全てよw

運が良くてしあわせものの商人の誕生。


さっそくポチミさんを呼び出します


しばらくの間二人旅w

アリアハンからだと遠すぎるので、エジンベアにルーラ!

エジンベアから西を目指します。

が・・・

ポチミさんたどり着くまでにあっさりやられちゃいましたw


無念w

いったんアリアハンにもどってポチミを生き返らせます。
そういえば教会を使うのもこれが初めてかもw
死んだら無料で生き返る勇者ってすごいねw

なんとか戦闘せずに西海岸までたどり着く方法はないものか・・・

そこで、さっき手に入れた「せいすい」のことを思い出し
使ってみた!

せいすいの効力で、戦闘を行うことなく無事に到着。
ポチミ生きてます。




もちろんです。

ポチミとは短い期間だったが名残惜しい。
半日くらいの二人旅であったか?


がんばって街をつくってほしゅうござる。


(※ゴメス=ふくろ)
(ふくろのなまえはダーマ神殿での事件でゴメスになってます)

おお!

井戸ですか、
そういえば調べてなかった。


遊びにクルヨ!

いったん草原を出て戻ると

さっそく相談を始めているみたい。

一日後、

さっそくお店の建築をはじめてます。

さらに1日後

お店が完成しているだと!?




ポチミすごいな。

昼に行くと、
やくそうを売ってくれます。
まだめぼしいものないね。


まだ三日しかたってませんがw

がんばってお!
ポチはスーの村の井戸を探索しに行ってきます。

井戸井戸

なんと井戸の中に人がwwwww

何年ここにいたのwww

ツボ泥棒でしたかw



なんというおっちょこちょいな爺さん・・・

まあ、つぼはもうポチが持ってますけどね。

そして地上の井戸の周辺を調べたところ。

いかずちの杖をてにいれました。
道具として使用するとベギラマの効果があるらしい。
なんて便利な杖なのか!!!
スクルト使われたときにでも使ってみようか・・・


そんなこんなで今日の冒険も無事に終わったポチさん。